お仕事情報 10年・15年後にはフランスへ移住します。 2018年9月19日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 まだまだ先のゴールですが、目標を掲げようと思います。個人的なプランですが、早くて10年後にはフランスへ移住します。遅くても15年後かと …
サイト運営 サイトについての質問にお答えします。 2018年9月18日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペア のひらのたけしです。 当サイトを拝見していただき誠にありがとうございます。 リペアスクールに来られた生徒さんや現場でお会いした方から「サイトはひらの …
リペアスクール 同業者も訪れるリペアスクール:福島リペアさんに技術提供いたしました。 2018年9月12日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 9月から補修教室を改、リペアスクールと致しました。そんな新しい体制で望んだ最初の生徒さんは福島 …
鏡面の床補修 ダイケン鏡面フロアの補修:クリア塗装仕上げ 2018年8月20日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 本当にご連絡いただく内容で多いのが鏡面大理石調フロアの補修です。今週末にも一件同じ内容の案件があるので、デモンストレーション的に作業を行なった …
リペアスクール お盆休みにリペアスクールを開催。関東・北陸から建築業者の方が学びに来ました。 2018年8月13日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 お盆休みに入ったのでリペアスクールを開催しました。会社が休みにならないと来れない方もいると思い …
スプレーガン 補修屋のスプレーガンを紹介 2018年8月4日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンひらのたけしです。 最近 iwata LPH-50を購入しました。あまりにも同業者さんで使用している人が多いので、LPH-50を避けて通って来ましたが、補修教室に来 …
コンプレッサー 補修屋の塗装用コンプレッサーを紹介 2018年8月1日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 先日塗装用のコンプレッサーを購入しました。購入した商品は精和産業(セイワ) 100V 1馬力 高圧ハンディコンプレッサー HC-125 …
木建具 賃貸退去後 建具の穴補修 2018年7月31日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 現場仕事は毎日暑さ寒さと向き合う仕事です。個人的に暑さ寒さに強い方だと思っていましたが、初めて熱中症になりました。 自覚症状があったので …
アルミ・金物補修 焼付け塗装の宅配ボックス扉補修 2018年7月26日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 現場で仕事をしていると、「これ補修できない?」っといきなり言われることがあります。今日は現場監督さんに連れられて、集合ポスト・宅配ボックスの方 …
リペアスクール 補修屋さんも学びに来ているリペアスクール:今回は関東からお越しいただきました。 2018年7月24日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 今年の2月ぐらいですかね、関東在住の補修屋さんからリペアスクールの問い合わせをいただきました。 …
洗面カンター補修 洗面カウンター鏡面補修(バフがけ) 2018年7月23日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今回は鏡面の洗面台カウンター補修を行いました。現在主流の洗面台カウンターは人工大理石の製品やアクリル素材のカウンターが多いですね。 その …
リペアスクール 補修屋さんも学びに来ているリペアスクール:今回は愛知県からお越しいただきました。 2018年7月16日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 今回は同業者様なので画像なしとさせて頂きます。 今回は愛知県で補修業を営む同業者さんから …
アルミ・金物補修 焼き付け塗装扉の穴補修 2018年6月5日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン のひらのたけしです。 2年前から岡山に週一ペースで出張しています。岡山在住の同業者の方と出会う機会が増え、美味しい食事処を教えて頂き、本当にありがとうございます。 …
床の劣化補修 リフォーム業者様から:床の劣化補修 2018年6月2日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 ヨーロッパ遠征から帰って来ました。インテリ・内装関係の写真をたくさん撮ったので、今後の仕事に生かしていきたいと思います。 日本不在中にご …
リペアスクール 2018 ゴールデンウィークにリペアスクールを開催 2018年5月6日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 2018ゴールデンウィーク期間中にリペアスクールを開催しました。今回は2名の受講者さんがレギュ …
アルミ・金物補修 古い鉄の玄関扉 穴補修 2018年4月27日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 隣人の方から「タケちゃん玄関扉の補修できる?かなり酷いんだけど」とご相談がありました。所有している賃貸アパートの玄関扉に穴が開いているようで、 …
木建具 リフォーム業者様から依頼増:扉の穴補修 2018年4月20日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 最近娘が幼稚園に通い始め、家族の生活リズムが変わりました。言葉のボキャブラリーも増え成長を感じますね。ぼくも娘に負けないように成長しないとな、 …
木建具 賃貸物件リフォーム:扉の穴補修 2018年4月4日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンひらのたけしです。 賃貸物件の退去後で依頼数が多い扉の破損や穴です。扉の中が空洞になっているので固いものがドンと当たると、予想以上にへこんじゃいます。それでは扉の穴 …
ホーロー製品 陶器の洗面ボール欠け補修 2018年3月12日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 ウチの妻が陶器の洗面ボールに香水の瓶を落とし、洗面ボールが欠けた。ってことが今までに2度ありました。香水の瓶は重いので陶器は欠けちゃいます。ち …
モルタル造形 モルタル造形は今後の住宅に欠かせないインテリアになります。 2018年3月10日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN こんにちはひらのたけしです。 あまり聞きなれない「モルタル造形」ですが、USJとかディズニーランドなどのアトラクションで見かけるアレの …
リペアスクール サッシ屋さんがサッシ補修もできるように。住宅補修が学べるリペアスクールを開催。 2018年2月26日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 ブログからのご依頼でリペアスクールを行いました。1年ぶりのリペアスクールということもありドキド …
お仕事情報 Japanese housing repair man can go abroad for work 2018年1月25日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN Hi! This is Takeshi from Birdman Repair. I am a highly skilled and tra …
お仕事情報 2017年 ブログからの補修依頼ありがとうございました。 2017年12月29日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN こんにちはタケボンです。 当ブログを始めて2年半が経ちました。 今年の4月頃、はじめてブログ経由で補修依頼のご連絡をいただきまし …
サイディング ガッツリ割れてる!外壁サイディング補修 2017年12月27日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 外の寒さが体に堪える時期が来ましたね。そんな寒い時期に外部作業を行ってきました。雪こそ降ってないですが、じっと補修部材の前で石のように固まって …
海外 海外での補修業務お任せください!英語ができる補修屋バードマンが飛んでいきます。 2017年12月22日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 今年で補修歴10年が経ちました。経歴がすべてはないですが、こんなに長く一つの仕事を続けられたこ …
ステンレスシンク ステンレス流し台の打痕補修 2017年12月17日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 年末に差し掛かってくると本当に建築業界って忙しい。この忙しさをうまいこと一年に散りばめて欲しいですw。でも、この妙な忙しさが来ると年末(繁忙期 …
ダイノックシート 一般家庭でもできるDIYリフォーム:ダイノックシート貼り 2017年11月4日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今回ご紹介するのはダイノックシートを使用したシートの貼り替えです。どこを貼り替えるかというと、窓枠部分 …
石材補修 これぞ技術職!穴だらけの石垣を修復する石材補修 2017年9月27日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今回は石材補修案件の内容です。石垣の強度を持たせるために石垣内部にアンカーを打つ耐久性アップ工事をされ …
出張 海外からの依頼で札幌・東京で補修してきたよ! 2017年8月10日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 去年ロンンドンで店舗内補修をさせて頂きました。その時の依頼者さん(香港のインテリア会社)から「札幌・東京に同じ店舗があるので補修してほ …
エイジング塗装 気分はアーティスト?難関の外壁補修をエイジング塗装仕上げ 2017年8月9日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 数ヶ月前に外壁補修の案件を頂きました。その補修の内容は、「築10年は経っている外壁の部分補修」 …
お仕事情報 ひらのたけしが雑誌Chintaiでライターデビューしたってよ! 2017年8月3日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN 月刊CHINTAIは2018年7月に休刊となりました。 こんにちはひらのたけしです。 実はタイトルでも言っているんですが …
キッチンパネル補修 ホーローキッチンパネル補修 2017年8月2日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 今回ホーローキッチンパネル補修を紹介したいと思います。ご依頼先は電気屋さんからで、コンセントカバーの形状が変更になったので、ビス穴を補 …
スプレーガン プロの補修屋が選んだエアーブラシ続編:トリガーグリップを取り付けたら作業ストレスゼロ 2017年7月12日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 先週エアーブラシのガンを購入したんですが、やはりグリップが短いのがどうも気になって仕方ありませんでした …
スプレーガン プロの補修屋が選んだ平吹き・丸吹きできるエアーブラシ用のガンはコレ 2017年7月9日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 先日、エアーブラシのケースを開けるとガン先が消えていました! ショック。 …
ステンレス補修 ステンレス製の浴槽補修 2017年7月6日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 梅雨のジメジメが堪える時期になりましたね。カラッと晴れるも暑いですが、梅雨の暑さは仕事のモチベーションを維持するのが難しいですね。 むし …
キッチンカウンター ここよく割れる!人造大理石キッチンカウンター割れ補修 2017年6月13日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 今日はさしぶりに人造大理石カウンター補修を行ってきました。個人的な想像で「ま〜亀裂が入った程度 …
木建具 賃貸マンション扉の穴補修 2017年6月3日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 建築・リフォーム業者さんからの依頼で賃貸マンションの扉補修を行なって来ました。 賃貸マンションの退去時に室内などに大きな傷がある …
キッチンパネル補修 鏡面キッチンパネル割れ補修 2017年5月31日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今回はキッチンカンター下のバックパネルと言われる箇所をを補修しました。破損状況はパネルの左端が割れて浮き上がっていました。キッチンパネ …
外壁補修 金属系外壁のへこみ補修 2017年5月29日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今回は外壁補修の依頼を頂きました。部材は金属系の外壁部材です 外壁補修の紹介 作業前 かなり大きく凹んでいま …
鏡面補修 鏡面キッチン扉補修 2017年5月25日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 キッチンメーカーさんから鏡面の扉補修の依頼を頂きました。既存の製品と全く同じとはいきませんが、できる限りの力を注いで作業を行いました。 …
木部補修 新築マンション窓枠の傷補修 2017年5月25日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 今月でブログ開設1年になりました)。 定期的に僕のブログを読んで下さってありがとうございます。 最近は、補修作業の相談メールを頂く …
出張 補修屋が世界で仕事をするためのまとめ 2017年4月11日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペアのひらのたけしです。 去年の10月にロンドンのブティックから補修依頼を頂きタケボンLONDOへ行って来ました。経緯としては英語が話せる補修屋ということでこの …
サーフボード もうすぐ夏だ!サーフボードの補修シーズン到来。 2017年4月8日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 いつも住宅関係の補修を行なっているんですが、今回はサーフボードの補修を紹介します!! 冬のオフシ …
キッチンカウンター 5分でわかるキッチンカウンター補修(動画あり) 2017年3月23日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 最近、人造大理石キッチンカウンターの補修依頼が多いので、作業方法をご紹介したいと思います。 人造大理 …
リペアスクール 木部補修とスプレーガンの実践体験!リペアスクールを開催しました。 第4回 2017年3月21日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 去年の11月から始めた補修教室ですが、早いもので今回で4回目となりました。今回の受講者さんは関 …
キッチンカウンター L型キッチンカウンターの継ぎ目補修 2017年3月18日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマン・リペア ひらのたけしです。 今年から徐々に人造大理石カウンター補修の比率が上がってきました。それと共にブログを見て「人造大理石の補修できるんですよね?」っていう問 …
リペアスクール 木部補修とスプレーガンの実践体験!リペアスクールを開催しました。 第3回 2017年3月4日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 前回、第2回目のリペアスクールでは名古屋から清掃業をされている岩見さんが来られましたが、第3回 …
キッチンカウンター リフォーム工事に必見:キッチンカウンター補修を紹介 2017年1月25日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 普段は神戸・関西方面で仕事をすることが多いですが、週1ペースで岡山や山陰方面にも来ています。今回紹介す …
リペアスクール 木部補修とスプレーガンの実践体験!リペアスクールを開催しました。 第2回 2017年1月9日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN リペアスクール講師のひらのたけしです。 今回、参加者された岩見さんは名古屋で清掃業をされてい方で、今後は補修技術を取り入れて事業展開し …
ステンレスレンジフード ステンレスって焦げるの? ステンレスレンジフードの焦げ跡補修 2017年1月5日 BIRDMAN https://birdman-repair.com/wp-content/uploads/2022/04/thjapan_logo2022-1.jpg BIRDMAN バードマンのひらのたけしです。 「レンジフードが焦げた」という話はあまり聞かないですが、実際にステンレスレンジフードの焦げ跡補修を行い …