オンライン・リペアスクール

THJAPAN株式会社

代表取締役の平野岳史です。

弊社では2007年から住宅リペア業を始め、海外(ロンドン・上海)での作業実績を積み、2015年から住宅リペア技術を提供するリペアスクール、オンラインリペアスクールを始めました。

名称は『Birdman リペアスクール』と言います。

これまで、全国各地から120名以上の方が受講されています。

オンラインリペアスクールは弊社の動画教材を視聴し技術を学んで頂けます。

忙しくてリペアスクールへ通えない。と言う方も多いと思いますので、自分のタイミングで新しい技術を学んで頂けます。

受講者の受講目的

  • リペア業を取り入れる事によって単価を上げたい
  • 雇われ続けるよりも、将来のために起業したい
  • リペア技術を教えてくれる人がいなくて困っている

傾向としてクリーニング業、リフォーム業、塗装業、足場業、現場監督の方々がリペア技術を学びに来られています。

受講後の成功体験のコメントを頂きました!

・住宅管理会社をしています。住宅管理業務にリペア業を取り入れる事に成功し、月間200万円ほどの利益が出る様になりました。

・お手伝いさんを派遣する会社をしています。派遣しているお手伝いさんが、お掃除とリペアが出来たらと思いリペア技術を学びました。事業はお手伝い業の時よりも月間の売上は30%ほど上がりました。

・ハウスクリーニング業メインで仕事を行なっています。元請からリペア依頼も継続的に入る様になり、ハウスクリーニングとリペア業でトータルの売上が150%上がりました。

・アルミサッシ取り付け業者です。ハウスメーカーとの関わりが深かった事もあり、リペア技術を学んだ事でリペア依頼を頂く様になりました。

リペアと既存事業を通して多くの建築会社と知り合える事が出来るので、既存事業の拡大にも繋がっています。

・東京から沖縄県宮古島市へ移住し、リペア業で新規参入しました。島内には競合がいないと言うこともありますが、月収80万円を売り上げ、島内で唯一のリペア職人になる事が出来ました。

・不動産業をしています。リペア業者に頼まず、自社で物件のリペア作業が出来る様になり、支出が減り大変助かっています。

受講者の成果画像

とても綺麗に仕上がっていますね。

なぜ成果が得られるのか?

  • 基本的な作業工程から難易度の高い作業工程を学べるから
  • 作業効率化のメソッドも学べるから
  • 多種多様なリペア工程に対応可能な必要道具を知れるから
  • 受講中、受講後の技術的サポートが無料で安心して集客活動ができるから

動画教材をご紹介致します。

一部動画教材のフル動画をご紹介致します。

日本で一番使用されている木部補修方法です。

現在の配信中の動画教材は下記になります。基本作業である木部補修から、アルミサッシ補修、ウレタン塗装を用いた補修方法から、簡単なステンレス補修方法まご視聴頂けます。

毎月新しい動画がupされます。

受講の感想を紹介します。

秋田県 塗装業の生徒さん

①価格についてどうですか?
近くに補修を教えてくれる所が無く、仕事の休みの間に何度も宿泊交通費をかけて行く事を考えると、とても安いと思いました。

②受講内容はどうでしたか?
主に動画を見ての練習でしたが、実際にやって見てわからない事を質問すると迅速かつ的確に答えて頂けるので、1人での練習も不安になりませんでした。

動画の内容も一つ一つの工程が詳しく説明されているので、とてもわかりやすいと思います。

また、平野さんと予定が合った日に直接会って講習を受けましたが、動画で練習してからの講習なので、何も知らない状態で行く講習よりも内容が濃く充実した講習を受ける事ができました。

③学びたい事が学べたか?
とてもわかりやすく教えてもらえるので、まだまだ勉強中ですがとても満足しています。

④自主練は大変ですか?
覚えたくてやっている事なので、練習は苦になりません。
上手く行かなくても平野さんに聞けばすぐにアドバイスして頂けるので大変というより楽しいです。

⑤モチベーション維持は難しかったですか?
補修の練習自体楽しいので、モチベーション維持はそれほど難しいと思いません。

 

静岡県 ハウスクリーニング業の生徒さん

①価格についてどう思いますか?

相場として高いとは思いませんでした、ただ、オンラインコースを選んだ理由は、壁紙の補修なども習う予定だったので、予算内で収まる金額を選びました。

②受講内容はいかかでしたか?

やはり調色などが難しいと予想はしていたので、マンツーマンで受講出来て理解が深まりました。しっかりとマニュアル化された指導なのでとても分かりやすかったです。

学びたい事が学べましたか?

一番知りたかっのが床の劣化補修でした。仕事柄床の劣化している部屋をクリーニングすることが多く劣化補修を学んでみたいと思っていました。私の請けた現場で平野さんがビデオ通話で説明してくれたので、分かりやすかったです。

④自主練は大変ですか?

自主練は大変ですが、補修の仕事が入ってくるので現場でこなしながらやっています。

⑤モチベーション維持は難しいですか?

次から次とやったこともない補修案件が来るので、やるしかないと思い作業しています。

受講コースの紹介

2022年9月30日までキャンペーン中!!

  • オンライン・レギュラーコース  250,000円100,000円(税別)
  • 動画教材は3ヶ月間 視聴可能

※3ヶ月以降の教材動画の視聴は月額11000円税込み

  • オンライン・プロフェッショナルコース  300,000円(税別)
  • 動画教材は1年間 視聴可能
  • 対面での受講1日
  • 現場同行1日有り

※1年以降の教材動画の視聴は月額11000円税込み

※受講中・終了後はline・メールでのご質問・相談はいつでも可能です。

友だち追加
(クリックすれば友達追加できます)

受講の進め方

  • 動画専用ページ内で使用道具のリスト、ショップのURL詳細が有りますので直接購入頂けます。また、弊社で道具を揃えて代引きでのお手続きも可能です。
  • 作業方法を解説した動画を専用ページで視聴し、練習して頂きます。
    練習する際は面材をなどは壁に立てて練習して頂けますと作業が行いやすいです。フローリングは床に置いた方が良いです。
  • シンナー臭がかなりするので、換気できる場所で練習は行ってください。
  • 作業方法で分からない事、道具で分からない事などありましたら、Line、もしくはお電話でアドバイス致します。

動画視聴までの流れ

  • line、メールもしくは電話でお問い合わせ頂きます
  • 銀行振り込みもしくはクレジット決済で決済となります。
  • 決済完了後、受講者様へ動画視聴サイトのアカウントを作って頂きますので、こちらから動画視聴サイトのURLをlineもしくはメールでお送りいたします。
  • その後、動画視聴しリペアを学んで頂けます。

お支払方法

  • 銀行振り込み
  • クレジット決済(メールでクレジット決済URLを送ります。)

道具購入サポートについて

受講前に弊社で道具を揃え、材料屋さんから直接ご自宅に送って頂いています。

  • 木部アルミ補修道具費用 90,000円ほど
  • ウレタン塗料一式    100,000円ほど
  • コンプレッサー費用   150,000円ほど
  • スプレーガン1丁費用  15,000円〜25,000円ほど

※受講者さんによって揃える道具の個体差があるので、購入費用に差があります。

※弊社では仲介料などは頂いておりません。

オンライン・リペアスクールの申し込み方法は?

受講希望される方は下記の項目をLine・メール・お電話でご連絡ください。

  • お名前
  • 受講希望コース名
  • 現在の職業
  • お住まいのエリア名

お問い合わせ

連絡先
電話 080-4232-7552(平野)

LineURL: https://line.me/ti/p/vKn8nhx9nF(クリックすれば友達追加できます)Mail: takeshi_hirano@thjapan.com
「オンライン・リペアスクールの件と言ってもらえれば分かります。ラインでお気軽にご連絡ください。

 

友だち追加
(クリックすれば友達追加できます)
 

リペアスクールを受講された方を紹介

依頼の多い事例を紹介

       BIRDMAN 代表 ひらの たけし  神戸市在住

2018年で補修歴10年が経ちました。経歴がすべてはないですが、こんなに長く一つの仕事を続けられたことに自分でも驚いています。 これまで困難な現場をいくつも経験してきました。きっとお客様のお役に立てるかと思います。

補修歴10年ですので、床の補修・建具・人造大理石カンター・サッシ・ステンレスなのど多岐にわたって作業可能です。 また、賃貸物件・新築戸建て・マンションなど新築・中古物件どちらでも対応致しております。余談ではありますが、英語が得意なので、外国の方でも英語対応を致します。

2016年はヨーロッパからのご依頼をいただき、ロンドンでお仕事をさせていただきました。 将来的には海外に仕事の拠点を移し、幅広い分野で活躍したいと思います。

最後に、悩んでいる人の悩みを少しでも解消することがリペアマンの仕事だと思っていますので、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。

詳しいプロフィールはこちらから>>>

 

[no_toc]