THJAPAN株式会社
代表取締役の平野岳史です。
弊社では住宅リペア業を2007年から始め、海外(ロンドン・上海)での作業実績を積み、2015年から住宅リペア技術を提供するリペアスクールを始めました。
2021年にリペア動画配信サービスをスタート致しました。
現在リペア動画配信に加入頂いた人数は41名(2022年5月)
リペア動画配信サービスとは
住宅内外のリペア技術を動画を見ながら学べるサービスです。職人の技術などはYouTubeなどで探しても見付けること容易ではありません。
平野が時間をかけて培った知識と技術を動画を通して配信しています。
動画の更新は毎月1本から2本、更新が無い場合は前月・翌月に2本ほど更新となります。
動画で学んだ作業工程をいかに、その時々の現場に合わせ、クオリティーを保ちながら効率良く、どの様に作業するかが学べます。
また、海外での実績を通し、難易度の高い作業方法なども学んで頂けます。
そして、15年以上、試行錯誤しながら厳選した道具をリペアスクールで提供しているので、必要に応じた状況で的確な道具を使用して頂けます。
お客様の加入目的
・対面での受講よりも気軽にリペア技術を学びたい
・自分でリペアが出来そうか動画で確認したい
・将来起業するために、日々動画を見ながら勉強したい
・住んでいるエリアで、リペア技術を教えてくれる人がいなくて困っている
・リペア技術のスキルアップのために学びたい
傾向として、リペア業者、クリーニング業、リフォーム業、塗装業、足場業、現場監督の方々がリペア技術を学びに来られています。
加入者のコメント
・建築会社をしています。住んでいるエリアにリペア業者がいないので、動画を見て学ぼうと思いました。簡単な作業方法から、難易度の高い技術まで見れるので、とても勉強になっています。
・個人でリペア業をしています。平野さんが配信している技術に興味があったので入会しました。自分の技術と知識にプラスアルファー出来るので、非常に助かっています。
・ハウスクリーニング業を行なっています。リペアに興味があったので、動画を見ながらリペア業を始めました。道具の詳細なども見れるので、非常に価値のあるサービスだと思います。
リペア動画から何が得れるのか
・完成度の高い基本作業工程
・海外でも通用する作業工程
・作業効率化のメソッド
・多種多様なリペア工程に対応可能な必要道具の情報
動画の内容
配信動画項目(毎月1動画増えます)
2022年5月の動画配信数は43本となります。内1項目はリペア道具一式の紹介です
お支払い方法、費用
・費用は月額税込11000円
・クレジット決済のみ
・「例」4/22日に入会・決済されますと、翌月の5/22日に自動決済となります。
会員希望書の方のメールアドレスへクレジットカード決済URLをお送りいたしますので、決済してください。お支払いは月額自動更新となります。
申し込み方法
・Line、メールで「月額リペア動画の申し込み」と言って貰えればわかります。
・お名前、お電話番号、ご住所などもライン、メールで送ってください。
動画視聴方法
・お支払い完了後、動画会員ページ用のアカウントを作成するURLをお送り致します。
・アカウント作成後は、ログインし視聴可能となります。
*わからない場合は私がお電話、ラインでサポート致します。
退会方法
・退会はいつでも可能です。
・「例」4/22日に入会・決済されますと、翌月の5/22日に自動決済となりますので、22日までに退会のお知らせを、ライン・メールで頂けますと決済が終わるまでに退会・キャンセルして頂けます。
注意事項
・作業方法、道具などのアドバイス等は行っておりません。
・動画の転載、流用などが発覚した場合は顧問弁護士により法的処置を取る可能があります。
リペアスクールを受講された方を紹介
依頼の多い事例を紹介
Line URL: https://line.me/ti/p/vKn8nhx9nF (クリックすれば友達追加できます)
Line ID:boycottyou
Mail: rocknrollhospital@gmail.com
「リペアスクールの件」と言ってもらえれば分かります。ラインでお気軽にご連絡ください。
BIRDMAN 代表 ひらの たけし 神戸市在住
2021年で補修歴13年が経ちました。経歴がすべてはないですが、こんなに長く一つの仕事を続けられたことに自分でも驚いています。 これまで困難な現場をいくつも経験してきました。きっとお客様のお役に立てるかと思います。
補修歴10年ですので、床の補修・建具・人造大理石カンター・サッシ・ステンレスなのど多岐にわたって作業可能です。 また、賃貸物件・新築戸建て・マンションなど新築・中古物件どちらでも対応致しております。余談ではありますが、英語が得意なので、外国の方でも英語対応を致します。
2016年はヨーロッパからのご依頼をいただき、ロンドンでお仕事をさせていただきました。 将来的には海外に仕事の拠点を移し、幅広い分野で活躍したいと思います。
最後に、悩んでいる人の悩みを少しでも解消することがリペアマンの仕事だと思っていますので、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
詳しいプロフィールはこちらから>>>