Contents
料金


(窓枠の傷)


(木扉の割れ補修)




半日作業 (3時間以内) | 1日作業 (7時間以内) | |
---|---|---|
料金(税別) | 20,000円〜30,000円 | 30,000円〜45,000円 |
・建具や木製の扉の傷・ヘコミ傷
・サッシのヘコミ傷
・ステンレスの傷・黒ずみ・ヘコミ傷
人造大理石キッチンカウンターの補修




人造大理石補修 | |
---|---|
料金(税別) | 50000円〜100000円 |
・人造大理石カウンターの割れ、亀裂、欠け
・カウンターの磨き直し
*人造大理石などの補修系経歴は多いですが、大理石、御影石などの天然石類は、色または石種によって補修可能か現調してみないとわからないものも多いです。石のダメージによって仕上がり度合いも異なりますのでご了承ください。
塗装が必要な補修作業




(鉄の扉の穴補修)


(床の劣化補修)


(外壁の割れ補修)




(鏡面の扉)
1日 | |
---|---|
塗装作業(税別) | 45,000〜100,000 |
・外壁の割れ補修
・鏡面扉の傷補修(キッチンパネルなど)
ダイノックシート張り替え


1日の作業費用 20,000円(税別)
*別途でダイノックシート材料費がかかります。
海外出張費用と対応可能業務
・航空券手配、宿探し、空港から一人で現場入り
・英語での現場打ち合わせ
・現地での道具・材料調達
・英語での見積書作成
・英語での請求書作成
・英文でのメール作成
・もちろん補修業務(木部補修・サッシ・ウレタン塗装・石材補修・ステンレス補修)
・現地での通訳 補修作業ではなく建築現場の通訳を行って欲しいというご依頼でも可能です。
*行える補修作業は現地での道具に左右されますので、事前に行う作業に対しての用意が必要になります。ですので、突発的な作業になると、現地対応が困難になることもあります。
海外出張費 | 内容 |
---|---|
渡航費用 | 相談の上フライトを決る。 |
材料代・輸送代 | 現地調達する物、事前に輸送が必要なものがある場合は相談をしながら材料を集めます。 |
宿泊費 | 現地の相場にあった価格。 |
移動費 | 作業を行なっていない移動日 1日25,000円(税別) |
作業費 | 1日50,000円(税別)、夜勤作業60,000円(税別) |
モルタル造形




1平米 25000円〜35000円
デザインは石膏壁、レンガ積み、石積み、擬木など。樹木や扉などは別途費用がかかります。
別途費用
・出張費(交通費、コインパーキング代を含む)
「例」 大阪市内 5000円(税別)、京都市内 10000円(税別)
・夜間・深夜作業費用(7時間)は40,000円〜50,000円(税別)。
1,500円のお値引き致します。

Googleのクチコミに書き込みして頂けますと1,500円のお値引き致します。
*googleアカウントが必要になります。
決済方法
・現金決済
・クレジット決済可能(Visa・MasterCard)一括払いのみ対応)クレジット決済後にクレジット会社に問い合わせただけると分割払い可能。
*分割に対応していないカードもありますので事前にお調べください。
Line URL: https://line.me/ti/p/vKn8nhx9nF (クリックすれば友達追加できます)
Line ID:boycottyou
Mail: rocknrollhospital@gmail.com
「リペアスクールの件」と言ってもらえれば分かります。ラインでお気軽にご連絡ください。
BIRDMAN 代表 ひらの たけし 神戸市在住
2018年で補修歴10年が経ちました。経歴がすべてはないですが、こんなに長く一つの仕事を続けられたことに自分でも驚いています。 これまで困難な現場をいくつも経験してきました。きっとお客様のお役に立てるかと思います。
補修歴10年ですので、床の補修・建具・人造大理石カンター・サッシ・ステンレスなのど多岐にわたって作業可能です。 また、賃貸物件・新築戸建て・マンションなど新築・中古物件どちらでも対応致しております。余談ではありますが、英語が得意なので、外国の方でも英語対応を致します。
2016年はヨーロッパからのご依頼をいただき、ロンドンでお仕事をさせていただきました。 将来的には海外に仕事の拠点を移し、幅広い分野で活躍したいと思います。
最後に、悩んでいる人の悩みを少しでも解消することがリペアマンの仕事だと思っていますので、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
詳しいプロフィールはこちらから>>>