ひらのたけしです。
アメリカ格闘技団体UFCで、2022年5月15日にデビューする平良達郎選手とスポンサー契約を結びました。契約期間は1年間となります。
僕が20歳〜24歳の頃、メルボルン、ヨーロッパで音楽活動をしていましたが、平良達郎選手は世界最高峰の総合格闘技団体UFCで大きなチャレンジに挑みます。是非応援できればとスポンサー契約を結びました。
平良達郎選手が頑張っているなら、僕も頑張ろ。
格闘技に興味ない方もいるとは思いますが、格闘技を英語でmartial artsと言います。
カタカナ読みだと、マーシャル アーツですね。
Martialは武、artsは芸と訳されます。格闘技の英訳内にartsという言葉が存在します。
個人的な解釈ですが、artとは鍛錬することにより磨かれる技術・技だと私は認識しています。簡単な言い方をすると格闘技は一種のアートとなります。なんだか面白いですね。格闘技がアートと言うカテゴリーがユニークな感覚です。
もう少し他方から考えると、鍛錬し磨き上げる行動・技はアートという概念になるんじゃないでしょうか。日本語よりで置き換えると「家」書道家、武道家など。もしくは「士」という言葉にも当てはまるかもしれませんね。ちょっと話が脱線しました。
平良達郎選手の今後にとても期待しています。
◇THJAPAN株式会社様
◇中部総合法律事務所様
◇Design.SP41様
◇LIMITEST様
◇THE 1 TV様
◇沖縄広告様
◇学校法人キリスト栄光学院様
◇桑江皮膚科醫院様
◇SO-CRAZY TOKYO様
◇ CROSS×LINE様
◇inspirit様
◇EVERGROUND様
※順不同。 pic.twitter.com/sH3yxG7hwj— Atelier Tatsuro Taira【official】 (@tatsuro_ch) April 28, 2022
THJAPAN株式会社
代表取締役
平野岳史